2014年5月29日木曜日

子どもは体を使い考える

6月の学年だよりに、簡単な説明を記載しましたが「スタートシリーズ、初めての遊び」の教材について触れてみたいと思います。
「はじめてのあそび」は、3歳児の発達を踏まえて1981年に研究開発されました。
開発当時は、まだ3歳児教育の重要性については、あまり世の中に認識されておらず、
「子どもはびのびと遊ばせておけば自然に育つ」という風潮が少なからずありました。
しかしその後、3歳児の研究はすすみ、このような考え方は子どもの全ての発達にとって
必ずしも十分な条件ではないことが分かってきました。
3歳児は運動能力と想像能力が著しく伸びる時期で、保育者としてこの時期をおろそかに
することは、できません。
望ましい教育的環境(物的にも人的にも、)の中でこそ、子どもの諸能力は伸びると思います。特に近年は社会が激変し核家族化、少子化、自然破壊による子ども達の遊び場の
減少等で、人間関係もますます稀薄になってきています。スタートシリーズ教材は、3歳児の初期に見られる「並行遊び」や、少人数で関わって遊ぶ「協同遊び」も楽しめます。
「3歳児期をどうすごすか?」によって知的面はもちろんのこと社会性の面、情緒的な面、基本的生活習慣においても、後の人生に大きな影響を及ぼすことと思われます。

「形遊び」は具体物及び図形の携帯18個からなっています。
「絵カード遊び」には、動物、植物、食べ物、乗り物の絵カードが5枚、60個あり、
内15個が「形あそびの」形と合致します。
名前あて遊び、ものと名前との対応、ものの類似と差異、に気づかせたり、
物の分類方法に注意を向けさせたり、形態の認知力、理解力、判断力を養っていくことの出来る、素晴らしい教材です。

2014年5月28日水曜日

桃組の活動の様子

今日も幼年教育の始めてシリーズの教材で遊びました。
今日の暑さでも子ども達は、元気に飛び回っていました。
外遊びでは、こまめに休息や、水分補給をしながら、遊びました。

ポロシャツは、風通しがあまり良くないので、体操服を着用し
登園していただいても構いません。
制服を、通園バックに入れて、ご持参ください。
また、暑さが厳しくなって来ていますので、水筒もご持参ください。


2014年5月27日火曜日

5月27日(火)桃組




















 歯磨きポスター完成しました。教室に展示しましたので
お迎えの時にでもぜひご覧になってください。個人指導を根気よく行うことで
素敵な作品画完成です。
幼年教育形遊び、シルエット遊びをしました。
皆、形遊びは大好きですが、まだ新しいので、はめ込むのに
少し力が要りますが、楽しそうに遊んでいますよ。










2014年5月26日月曜日

5月26日(月)

けろけろかえる、ストローを引いたり押したりすると鳴きますよ。


 明日は、年中組の芋畑に芋の苗上に行きますので、
坂野が1日保育をします。
よろしくお願い致します。

2014年5月21日水曜日


遠足の印象画がを描きました。
お母さんや友達とお弁当を食べたのが
うれしかったようで、ほとんどの子達が
お弁当の場面を描いていました。
「顔」の色塗りや、目、鼻、口等が
今日はしっかりと描くことができました。

桃組、5月16日、20日の様子

16日、午後より粘土遊びをしました。












20日、親子遠足、皆とても楽しんでいました。











5月14日、ちびっこ教室の様子


本日の教室では、 ふわふわ粘土でケーキ作りにチャレンジ。美味しそうなケーキがたくさん出来ましたよ。